DVDのマスターが仕上がり、いよいよメーカーへ納品!
というところで、時間が詰まる中、どうすればスグ納品できるか?というところで、、、
バイク便を調べたり、
有志を募ったり、
様々な連絡が飛び交った後、「行って来なさいな♪」と、白羽の矢が。
そんなわけで、高速を走り抜け、納品を無事済ませることができました。
自分たちで直接手渡しした方が、安心感、信用が違いますものですね。
そのようなドラマが背景の、六行会ホールLive DVD
お楽しみにして下さいませm(__)m
スポンサーサイト
ただ今、ウワサのDVDの編集中でございます。


本日は主に映像編集のチェックです。
モニター上の黒く見える2画面の右側に、映像が流れ、その下に映像と音声の波形が表示されており、
映像と音声のズレの有無、カメラアングルの切り替えなどを行っております。
なつかしの映像なので、時折、顔がほころんだり(笑)
本日は順調!明日もまた引き続きです。
昨日は東京タワーClub333でのライブでした。
雨の中、足を運んで頂き、ありがとうございました。

前回の7月以来の東京タワーだったのですが、なんと、展望階にカメラ&モニターが設置されたのですね!

これで、モニターを見て「お、やってる♪」と、ぐるっと回って見に来られる方も多いようです。
今回の演奏時、洋楽カバーを演奏している時、横から外国人の方がガッツリと観てらしたので、
ちょっと緊張して英語歌詞を、ちょっぴり間違えたようです。
英語教室の先生なら採点があったかも知れませんね(笑)

最後は、東京タワー前のクリスマスツリーとのショット!
本日は、渡辺真知子さんバンドで、横須賀市文化会館にてステージでした。
しかし、いつもと違います。。。
今回は、真知子さん母校による芸術鑑賞会。
すなわち、特別授業のひとつなのです。
とは言え、内容は通常のコンサートと同じ。
なんとも贅沢ですね

この席が、後に女子高校生で埋め尽くされました


スタンバイ時でも、仕事は欠かせませんっ
ライブは大盛り上がり!
熟練された歌と演奏、その音楽の力、若い世代はどう受け止めたのでしょうか。
ちなみに、終了は午後三時と、授業(?)だけあって早い時間での終わりでした。
通常のコンサートならこの時間にリハーサルなどです。ちょっと不思議な時間感覚でした
---まぁ、会場入りは午前九時と、早かったですが(笑)
明日は、久しぶりの東京タワー Club333 です。
お立ちよられる方、どうぞ、お楽しみに!!
http://www.tokyotower.co.jp/333/04_club333/index_02.html
音楽ばかりではなく、、、
デザインまでこなす御方がいらっしゃいます、、、

(PC上の画面をそのまま撮影ですので、画像が荒くなっております)
知子さんのスケッチ、そして、イラストレーター殿に書いて頂いた、
暖かみのある知子さんの手のイラスト
それらを用いて、CDジャケットのデザイン
更にそのPOP(チラシ)も
楽曲と共に、荒川洋さんと共同プロデュース
光田さんは本当に着眼点を広く持っていると、今回のプロデュース業で
また一つ垣間見ることができます。
そして、11/10
赤い羽根チャリティコンサート2010に、
光田さんも出演致します。
日時:11/10(水)
開場 18:00 開演 18:30
会場:東北仙台市電力ホール
前売:¥2,000
当日:¥2,500
全席自由
出演:杜 けあき、荒川ファミリーアンサンブル
合唱団 Clair(クレール)、荒川洋、榊原光裕、光田健一ほか
司会:川野目亭 南天
【問】宮城県共同募金会:022-292-5001
当日に知子さんミニアルバム「しあわせのたね」発売です!!