2009/2/15、Birthdayで、京都のLIVEでした。
駆けつけてくださったかた、
全国各地で思い出してくださったかた、
あたたかいメッセージを送ってくださったかた、
本当にほんとうに、ホントにありがとうね!!!!
そんなおかげで、
とてもいい、嬉しい一日になりました!!!
良い音楽、作ります、
そう約束する、と、決意した一日でした。
やります。
で、1月の月刊が終わってすぐ、
こんなの買っちゃいました。

高かかったけど、おいちいいいいです。
とっても。
ほっこり。。。
エスプレッソロースト、これ良いですね~。
ミルクとも合うのだよ~。
コーヒーは20代半ばから、飲むのをやめたの。
だって、一生分飲んだ気がしたから…。
スタジオって、おいちくないコーヒーがやたらあって、
そればっかりのんでたの、ぼくちゃん。。。
しかし、スタバのホットラテで、ぼくちんは生き返った。
で、あとね、
こんなの通販しちゃいました、バカでしょお(^_^;)

スープカリーをご飯ナシで、
ゴクゴク飲みながらも、
ピタピタと温野菜をつけて食べることに、ハマテマス。
ご飯がナイ分、2種類同時に開けちゃいます。
食い比べ。
でも、これらのレトルトは、
1食、約800円平均だから、
一度に1600円は、高かかかかいと、思う…(>_<)
けど、ウマイので、誘惑に負ける(×_×)
最近は、渡辺美里さんのレコーディングで、
アレンジを担当しており、G*Hスタジオや、
都内スタジオに缶詰です。
レトルトではなく、カンヅメです。
しっかりと、音を構築して、曲の流れをキチッと作る現場なので、
気合いが入りつつも、じっくりと考えるので、
時間がかかります。
なので、ちょっとご褒美しながら、頑張ってます。
月刊♪ピアノうたも、好評いただいて、本当にありがとう!!!
4月8日(木)渋谷・公園通りクラシックス
5月17日(日)札幌・くう
6月20日(土)京都・LIVE SPOT RAG
も、決まってきました!!!
「ドップリト・アイシアイサレ・コイノウタ~初夏編」
でお送りしますよ~!!!
日曜あたりには、ケンパー先行チケのお知らせを、
配信しちゃいます!!!
おったのしみに!!!!!!
buy kenichi
(by kenichiをしゃれてみました)
P.S.絵文字多めでした。
スポンサーサイト

しっとりと歌い上げた「オンナうた」。。
切ない歌声にホロリ‥。。。感動の空間でした。
◇6月20日(土)再びこの場所で、月刊ピアノうた決定です!!◇
詳細は後日、メール配信及びオフィシャルサイトにて更新致します。

たくさんの皆様に囲まれて、幸せな誕生日を迎えることができました。
あたたかな皆様のお気持ちに心から~ありがとうございます!!
*2月14日に、月刊♪ピアノうた福岡ROOMSのチケットを配達記録郵便にて発送しております*
GHスタッフ
「Club333 Thursday's Concert」2ステージが終わりました。

頂戴したカツサンドをとってもおいしそうにほおばり、
楽屋で腹ごしらえです。

これからひと仕事!
頑張っていきましょう!
GHスタッフ

都内某スタジオにて、COLORSのレコーディングです。
パーカッションのまたろうさんと、にこにこ顔でパチリ!
レコーディングは順調に進行中~!!
*会報Vol.49がまだお手元に届かないというお問い合わせをいただいております。
会報は、佐川ゆうメールにて発送しております。ゆうメールは通常の佐川便より少々お時間がかかります。ご心配をお掛けしておりますが、もうしばらくお待ち下さいませ~。
今週末になりましても、まだお手元に届かないようなことがございましたら、お手数ですがKEN's Parkまでご連絡をお願い致します。どうぞ宜しくお願い致します。
G*Hスタッフ
最近は、G*Hスタジオがフル稼働。
一日最大で20時間くらいの作業もします。
「プリ・プロダクション」といいまして、
レコーディングの前の段階で、
アレンジを考える際に、
音を作りながら詰めていく音楽制作作業…
別のスタジオやホールでレコーディングした音源を、
より良いテイクを選んで編集したりする、
「エディット」といわれる作業…
そして、ピアノを録音したり、コーラスを録音したりも、
もちろん、しちゃいます。
表ブログ「まいんちのけんいち」で歌を歌っているのは、
G*Hスタジオ・コントロールルームの真上にある、
ブースという、小部屋です。
このブースは、組み立て防音システムで、7畳くらいの広さ。
前G*Hスタジオでは、ここにピアノが入っていました。
現G*Hスタジオは、
コントロールルームに新しいピアノが入っています。
だからピアノを録る時は、
スピーカーから音が出せないのです。
エンジニアさんは、ヘッドホンをして音を聴きます。
写真は、昨年9月、ライブ限定♪ピアノうた2008CDや、
石井一孝さんのアルバムレコーディングをしていた頃…
頭の毛が薄いような気がしますが、
ちょうど9月は生え替わる時期なんです。
これは本当です。
本当なんです。
秋口に、毛は抜けます、毎年。
生え替わるのは、うまくいって、春です。
…生えない場合もある…なんていわないでぇ(>_<)

by kenichi

中西保志さん「スタンダーズ3」発売記念ライブ最終日でした。
リハーサル後のステージで。
迫力ある中西さんの歌声が響きました。
今度は、
2/12(木)東京タワー “Club333 Thursday's Concert”
でステキな夜景とともにお逢いしましょう!
GHスタッフ