fc2ブログ

KENICHI MITSUDA 最新Information ♪

♪光田健一FC[KEN's Park]会員限定記事もこちらにて随時公開!! パスワードは、ケンパメ、ケンパペにて!!

ケンパメ送信しつつの近況はどうなってるの巻

ケンパメ、10/13、17、27…とお送りしてますよ。
届いてますね!!

よいこのみんな登録ありがとうね。

石井竜也さん関係、レコーディング中です。
AQURIという映画の、イメージアルバムのリメイクで、
石井さんに、またまた、アレンジで担ぎ出されました。光田健一ですよ。
弦カルテットをカキカキ中。
一昨日と明日は、落合くん率いる弦一徹チームが弾いてくれます。
もれなくボーズ森さんもついてきます。
今日は、米米Clubのマチコさんと一緒に、コーラスなども録ってました。

同時に、ホントに同時に、音楽作ってます。

昨年、光のオーケストラコンサートを行った、ラゾーナ川崎。
クリスマスのイルミネーションスペシャルで流れる音楽を作ってます。
これは、クリスマスっぽいオリジナルをつくりまして、歌も歌ってます。
英語です。

一日、20時間。フル稼働。ホントだよ。
ご飯とお風呂と歯磨きと、うんちと、
そんなのもさっぴいても、20時間、働いてるよ。
寝る時間ないよ。でもそんなのかんけいねぇ。

旅先からも全部、東京に帰ってきたよ。
働いたよ。RAG FAIRもちょっとやったよ。

NAOTOもいいやつだよ。
落合てっちゃんの弟子だよ。

ぜん~ぶ、な~んでもかんでも関係あるよ~。

でもやっぱおっぱっぴーだよ。

by けんいちっぴー
スポンサーサイト



ひとだんらく

ちょっとひとだんらく…
といってもつぎつぎとつぎがあって、
つぎはぎのようにつづいているんですが…
とにかく、本当にいろんなことを頼まれたり、
任されたりと、
そういう一年になるとは想像してなかった…

SSWKOK(まいんちのけんいち参照)がねえ、
ちょっと少なくて申し訳ないっっっっ!!!!

でも、きっと…

ちゃんと跳ね返ってくるから…ね。

●NAOTOくんのツアーリハーサルが終了!!!
素晴らしい、そして若いミュージシャンたちとの競演は、
ギザウレシイス。

●吹奏楽曲を二曲アレンジしてまして、大きなペンだこが育成!!
オーケストラとは似て非なるモノ。
使う神経と脳みそが微妙に違う。。。
二曲とは…こっそりご報告しますが、
「旅立ちの日に」と「こんにちはさようなら」…そう、卒業的楽曲です。

●7月から手をつけていた、静岡のOh Go Showの音楽が完成!!
大河ドラマを彷彿させる、
和風テイストのオーケストラチックなサウンドは、
全国植樹祭の8倍くらいのスケール…。
また、G*Hスタジオで完全制作。
ナレーションなどがかぶってくるので、
完全なる音楽のみではありませんが、
なんとか、みなさん聴いてほしいな…とは思っておりますが、
静岡市が主催の大きなイベントなので、
ホントはやりたいケンパー配布CDなどするのは
むずかしいかもしれません。。。

ちなみに、本番のOh Go Showの行程がわかりました。
「Oh! Go! Show! 黄金の国ジパングの首都」
10/12(金)~14(日)
第一回…18:40~19:20
第二回…20:20~21:00
きっと、夜はもう寒いですね。。。
14日にいらっしゃるなら、お昼から!!
もちろん、13:00~14:00の♪ピアノうたで、一曲聴いてってよね!!
(高木ブーのカミナリサマ風。もちろん一曲だけじゃぁないよ)

●RAG FAIRのアルバム、
前回のような全面的プロデュース参加ではありませんが、
いちアレンジャーとして、数曲参加させていただいてます。
まだちょっと残っています。。。
素晴らしい奴らと、また良いもの、つくっちゃいたいぞ…と、
まだまだ意気込んでおります。

●号外にも載せさせていただきましたが、
石井竜也さん関連でのアニメ『ゆめだまや奇談』。
これも大きなプロジェクトでした。

●石井竜也さん、過去の映画作品がDVD化!!
その一環で、当時のイメージCD作品を、リニューアル!!
…するにあたり、光田健一ご指名ですぅ。。。
まだ、時間がなくてぜんぜん手がつけられませんのに、
石井さんのファン専用サイトで、
きっちり発表になってるというじゃありませんかぁ。。。
なにか、『光田健一さん率いるオーケストレーション系なんちゃら…』
…だとか…。
石井さん、まだ、なにもやってないのに、盛り上げてくださり、
すんません!!!頑張らせていただきます!!!

ここまで、です。
これらが、
秋口からずっときて、そして今の、目の前の大仕事です。

ここまで、で、お引き受けは、ううん、つらいがちょっと、
とりあえず、いったん打ち止めしよう…
と思ってたところ、また、新しいお仕事が…

●昨年光のオーケストラでコンサートを開かせていただいた、
川崎のショッピングワールド、ラゾーナ川崎の、
クリスマスイルミネーションのショーの音楽を作ってくれないか…と…
5~6分とはいえ、大作になりそう…対策を講じないと…
え、でも、いったいいつつくるんだぁ?????????????????????

●更には、フライング発表ですが、
魂の歌い手N西Y志さんのライブでもピアノ弾くかもよ。。。
かも
かも



こんな感じで、最近皆さんには、
♪ピアノうたの光田健一として、
皆さんに思っていただいているような
こんにちわができていないかもしれなくて、
すみません。

お詫びに、昨年の光のオーケストラコンサートをDVDにしますから、
許してください。
12月のヨロコビウタまでにはリリースしますよ。

いま、タイプミスで、13月と打ってしまった。。。

ほしいぞ、2007年13月!!

by けんいちっちっぱっぴー

P.S. こんな多忙なときに起こること…
そう、おなじみにパソコントラブル。。。
大変だぁ~と、ハンパなく頭をまぢがかえしてましたが、
あらたなる復旧方法を見つけ、なんだか簡単に、
いえ、なんとか復旧。

こういうときは、ある種、冴えるもんなのかもしれないぞ…と。

号外配信について!!

三田屋本店クリディナのお申し込みがさっそく始まってるわけです!!

ケンパメは、もっとも早くて重要なミツダ情報ですっ。
ですので、皆様にはもう随分前から、
登録必須のお願いをしておりまする!!

今回もそうですが、号外が郵送で各地に到着するときの、
地域の到着ムラをカバーするべく、
到着予想より、一瞬、タッチの差で早いタイミングの配信を目指しましたが、
皆さんは、どのようなタイミングでしたか…???

今後、号外などは、配送と同時に、もうケンパメしちゃいます。
このシステムと、このブログが、最新で重要な情報源である…ということで、
どぞどぞご理解くださいませね。

何せ、いま、わたくし、自ら、
こういった事務的作業も一手に引き受けてやってるもんすから、
いろいろと不手際や失礼のないように、
もう、ドキドキしながらやっておりまする。
そんなわけで、ダイジョウブでしょうか…。
何か問題等ございましたらば、どうぞご連絡お願いいたします(m_m)
がんばって対処いたします。

そんなわけで、繰り返しますが、随時受け付け中です!!
by 健康な睡眠を一番したい男

号外配信/発送です!!

《ケンパー号外2007年10月6日号》を、
10/5に郵便で発送いたしました。
+++++++++++++++++++++++++
あんなにあちちだった夏も、もうすっかり遠い思い出。
涼しくなって…というより、寒くなって、
すっかり秋のカゼのカヲリが…する
今日この頃、皆さんお元気ですか?????

号外です。

2007年最大のイベントとなりそうです!
これぞホントのクリスマスディナーコンサート、
しかも光田健一流に華やかに楽しく、そして胸に響いて…
決して忘れることの出来ない夜に…
日本を代表する辣腕Musician、
若手で今最も注目されている実力派Playerたち、
そんな素晴らしいメンバーと共に、
五人でゴージャスに繰り広げる極上の極楽Music!
そしてミツダケンイチは、
いつもお世話になっている大切なあなたの心に、
ヨロコビノウタを心いっぱいに届けます…

そしてもちろん、その味が日本中に知れわたる、
三田屋本店のスペシャルディナーを
存分にお楽しみ下さいませ!
+++++++++++++++++++++++++++++++
■ 光田健一クリスマスディナーコンサートの詳細発表です!!

光田健一クリディナワンダーライブ2007
「The Place of Your Dream~ヨロコビウタ」
2007年12月22日(土)
三田屋本店ーやすらぎの郷ー

【出演:St. Five Stars Quintet~聖なるSandaの五重奏団'07】
光田健一(Vo,Piano)、大石真理恵(Per, Marimba, Cho, etc)、
鈴木直人(Gt)、伊藤彩(Violin)、遠藤益民(Cello)

【Time Table】
◎受付:午後5時
◎ ディナータイム:午後5時30分より
◎ ディナーライブ開演:午後7時30分より

【料金】
◎18,000円(税込、ディナー込、ドリンク別)
・光田健一直筆サイン入り三田屋本店特製三田青磁箸置きプレゼント
・ 自家製ローストビーフワゴンサービス、グリューワイン(ホットワイン)サービス
・ ヘレステーキコースまたはロブスターコースをお選びいただけます
・ 小学生以下・12,000円(税込、お子様ディナー込)
・ 三田屋本店ペアお食事券をはじめとして素敵なプレゼントをご用意した抽選会もあります。

【場所】
◎三田屋本店~やすらぎの郷~
兵庫県三田市武庫が丘7-5 TEL:079-564-4151
※交通機関の詳細は、同封の見本用チラシをご覧下さいませ。

【ファンクラブ先行お申し込み方法】
●ご予約電話番号:079-564-4151 三田屋本店
●『光田健一ファンクラブ先行予約』とお申し出下さい。

お申し込み期間:10月20日(土)まで
(号外配信、発送後、随時受付となります。)

この内容を、本日日中、ケンパメします!!
by ケン