fc2ブログ

KENICHI MITSUDA 最新Information ♪

♪光田健一FC[KEN's Park]会員限定記事もこちらにて随時公開!! パスワードは、ケンパメ、ケンパペにて!!

1414

いよいよ
2007年上半期は早くもピーク迎え、
東京キネマ倶楽部でのカゼカヲルコンサートもまぢか。まぢかよ。まじかよ?

皆さん、「時間がない…」とはもう聞き飽きたね。
一日をふり返るゆとりもなく、
ただ、毎日をがむしゃらに生きて、日々が通り過ぎて、
一体そこには、何が残るんだろうか。

何かが蓄積されていると、信じていたい。
何かが、実になって、身に付いて、そして、チカラを生んでいると、
信じている。

6/2、良かったらば、そんなことも、確認しにきてくださいね。

最近は、そういうわけで、
ボクからのメッセージも少なくなってしまったかもしれないけど、
皆さんからいただく、メール、手紙、ブログのコメント、カゼカヲルボード、
そして、光田健一ファンサイト、ブログでの感想、レポート、
各種ネットワークなどで、
しっかりとみつめてくださっている皆さんのおかげで、
しっかり、根っこはぶれずにキープ出来ています。
ボクからは、それらもちゃんとみつめさせてもらってますのです。

なんの反応もできなかったのが申し訳ありませんが、
ウレシイ気持ちがつづいてます。

ありがとうね。

あと、9ふんばりくらいまで来た!!

by けんいち
スポンサーサイト



拙者が接写したでござる

20070525232131
きれいでしょ
ココで演奏してたわけですが…

【お詫び】
携帯サイトのスケジュールに一度はアップした東京タワーライブ情報を
誤って消してしまっておりました。

また5/21に配信した『東京タワーライブ告知メール配信』も
何故か多くが未着で戻ってきてしまっておりました。
現在データを再確認しております。

よって昨日の東京タワーライブの告知は
正常にメール配信された分とライブチラシ分と
オフィシャルHPでの告知のみとなってしまっておりました。

携帯サイトはボクのチェックミスでした。
告知が届かなかった方、
申し訳ありませんでした。
by けんいち

あとでゆっくり…

最近、いそがしいから、
じゃ、その続きはあとでゆっくり…
なんていって、どんどん時間が過ぎていくから、
これはいけねえなぁ。。。

ホントに、今、一分一秒が大事なのはよくわかっていて、
でも、焦ったり、落ち着いたりのくり返しの毎日。
時間に追われながらも、心を亡くしそう(忙)になる瞬間、
どうやって、楽しく、明るく、イケルか、
これをいつでも考えています。なかなかうまくはいかないこともあるけどね。

余韻に浸れないのも、しかたない。
確か、こういう時って、人生に何回もあったんだ。
ふり返るゆとりのないくらいのいそがしいとき…
そういうときはね、忘れたころに、ホントに忘れたころに、
あとで必ず良いことある。ご褒美ある。

ホントにあるんだからね~!!

そのご褒美、が、先日のシークレットゲストでのお呼ばれだったのかな…
なんて考えたら、こりゃまた嬉しくなります。なれます。

要さん、桜が咲く前くらいの頃かな、電話をくれたとき、
三谷(さん・初代Key)がオリジナル歌うんだ、健ちゃんはさ、どうしよう…
「Stars(Stardust Revue作詩・光田健一作曲)」を一緒に歌えるか??

そう言ってくれました。
これ、第一の“泣きのポイント”だったなぁ。
その時点でもうドキドキでした。大事な曲だから。。。

そして、今月、リハーサルで、また要さん、
コーラスをみんなで入れようか…

で、ボクは「岡ちゃん(サポートの岡崎クン)どうしよう…」
なんて相談しながら、
三谷さん、ここ、歌ってもらえますか…なんてお願いして…

自分が歌わせてもらって、
三谷さんが絶妙で最高の美声で、ソロ・コーラスをつけてくれる、大感動。。。
コレはまたもの凄い“泣きのポイント”

リハまでに2回泣いたので、本番は元気よく楽しみました!!

リハーサルだけやってみた「Average Yellow Band」という、
スタレビをまんま表したロックンロールナンバーも、
いつか一緒にやれたらいいな…
そんな夢を見つつ、
そういえば、あれは夢だったのかな…
と、正直、今は、もう幻感覚です。

以上、とりあえず簡単なご報告でした。
 by けんいちより

ゲスト出演でした!!

19日、スターダスト・レビュー25周年大感謝祭、
さいたまアリーナにて、アンコールから 6曲ほど、
初代キーボーディスト三谷泰弘さんとともに、
ゲスト出演させていただいてまいりました!!

お話をいただいて、声をかけていただいて、
これはこれはとても嬉しかったのです。

スタレビサイドの強い要望である『シークレットゲスト~!!!』という、
スーパー大企画をまっとうするために、やむなく、
あらかじめ皆さんにお伝えできなかったことをどうぞどうぞご了承くださいませ。

今回、ボクは、とにかく、大きな流れがそこにはあって、それにのって、
この素敵なお祭りに参加させていただくことになって、
そのことが何よりありがたいこと、と思っています。

とにかく素晴らしいひととひととのこころのつながりを感じ、
思いが溢れる瞬間が多かった一日でした。

いろいろとおつたえしたいのですが、実は実は、
さっきまでKENSOのリハーサル!!
DVD2作のジャケット締め切りが今日!!
でも、今日はキネマのためのリハーサル!!
なので、今、あとひとひとひと踏ん張りして(十五踏ん張りくらい…)、
午前中にはつくり上げなくてはならないという追われよう…。

なので、そんなことやらあんなことやら、あらためてお伝えしますね。

ささささああああ頑張ろう。
元気もチカラもいただいてきました。

いつもの自分でがんばっていきます。
by けんいち